低位株 ボロ株 JR関連 リニア中央新幹線関連 6647 森尾電機
本日2月13日は森尾電機が続伸、年初来高値を更新していますね。
同社は東京都葛飾区に本社を置く電機部品メーカーです。鉄道車両用を主力としていて、特にJR向けの比率が高いことからJR関連としての一面も持っています。
JRは米国で、ダラス―ヒューストンを新幹線で結ぶ計画と、ワシントン―ニューヨークをリニアで結ぶ計画を、それぞれ技術面などで支援しています。先日の日米首脳会談をキッカケに米国での鉄道市場拡大の期待が高まっていますが、同社に思惑が向かったのかも?!
低位株 ボロ株 JR関連 リニア中央新幹線関連 6647 森尾電機
273円 前日比+59(+27.57%) 2月13日 12:55時点の株価
チャートは、株価150円付近を推移していましたが、この続伸で260円の大台に乗っています。
本日のローソク足で、上髭が長く伸びている点がやや気になるところですが、この米国での鉄道市場拡大期待の大きさを考えればまだ伸び白はあるのかも?!今後の動きに注目していきたいですね。
余談ですが、森尾電機は、事業所を竜ヶ崎、営業所を大阪、出張所を仙台とそれぞれ置いています。また、連結子会社として米国にも機関を持っていることでも知られていますね。
─────────────
低位株やボロ株と言えばその安さが特徴的。ただし、安いからと言って闇雲に手を出すのは禁物です。確かに低位株やボロ株には、安さのほかにもメリットとも言える特徴は他にも多くあります。ですが、その逆で注意しなくてはならないポイントが存在するのもまた事実。
低位株やボロ株にまだ慣れていないって人は、一度、相場のプロを頼ってみてはどうでしょうか。個人的にオススメなのは株プロフェットです。株プロフェットは、SBI証券のシニアマーケットアナリストとして活動する藤本 誠之さんが情報提供しているサイトです。
そのネームバリューもさながら、低位株やボロ株の推移がとにかく凄いです。例えば、その中でも代表的な銘柄はソフトブレーンです。この銘柄は2016年7月初旬に5日連続ストップ高となったことで知られていますが、株プロフェットはこれを完全に動意づく前のタイミングで「買い推奨」しています。
確か推奨時の株価が200円くらいだったので、その後の高値の計算で4倍以上の上昇になります。ちなみにこれ無料情報です。株プロフェットの無料情報は、新規会員登録後すぐに利用可能です。低位株やボロ株で勝負していくうえで参考にしてみてはどうでしょうか。
会員登録は無料なので気軽に登録するのもアリかなと思います。
関連記事
-
-
低位株・ボロ株【4564】オンコセラピー・サイエンス
低位株・ボロ株【4564】オンコセラピー・サイエンス オンコセラピー東大医科研発 …
-
-
低位株 ボロ株 不動産関連銘柄 1400 ルーデン・ホールディングス
11月4日の今日はルーデン・ホールディングスが騰がっています。 全般地合いが悪い …
-
-
低位株・ボロ株で勝負していく人は必見?!
突然ですけどマスターズトレードって株サイトを知っていますか?ここ最近できたばかり …
-
-
2019年流行のテーマ株「元号関連のおすすめ低位株・ボロ株」
元号関連のおすすめ低位株・ボロ株 新元号の発表まで後少しに迫って来ました。改元と …
-
-
中国春節関連 低位株・ボロ株「自動翻訳機」に注目
中国春節関連 低位株・ボロ株 株式市場で2月の風物詩と言えば、節分よりも「中国春 …
-
-
低位株・ボロ株 5341 アサヒ衛陶
アサヒ衛陶に注目です。 同社は8月8日に25日線と75日線でのゴールデンクロスを …
-
-
低位株 ボロ株 再生医療関連銘柄 2370 メディネット
国立がん研究センターなどが、血液1滴で13種類のがんを早期発見する新しい検査法を …
-
-
低位株・ボロ株 ソフトウェア関連銘柄 6731 ピクセラ
ピクセラに注目です。 同社は6月28日の今日、続伸しています。株価100円台の低 …
-
-
低位株 ボロ株 太陽光関連銘柄 6838 多摩川ホールディングス
10月17日の今日は多摩川ホールディングスが騰がっています。 同社は昨週12日に …
-
-
低位株 ボロ株 4117 川崎化成工業
軟調相場の中で低位株の川崎化成工業が急騰し、年初来高値を更新しています。11日き …
- PREV
- 低位株 ボロ株 2330 フォーサイド
- NEXT
- 低位株 ボロ株 3390 INEST