低位株・ボロ株 印刷関連銘柄 3011 バナーズ
同社は8月10日の今日、バナーズが前日比+17円の117円に騰がっています。
昨日9日の大引け後に発表した決算が材料視されている模様です。
低位株・ボロ株 印刷関連銘柄 3011 バナーズ
117円 前日比+17 (+17.00%)
同社の発表によれば、17年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比54.5%増の3400万円に拡大するかたちで着地したそうです。
通期計画の1億7500万円に対する進捗率は19.4%と5年平均の15.2%とほぼ同水準となりましたが、直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は、前年同期の2.3%から3.2%に改善しており、好調ぶりが伺える内容です。
直近のチャートは、7月8日から下降を辿り、株価100円を割り込む場面もありましたが、本日の上昇で回復させています。この堅調さを維持することができれば上手く上昇トレンドに乗れるかも?!注目です。
────────────────────────────
当サイトでは低位株&ボロ株(超低位株)に焦点をあてて記載をしています。そもそも低位株とは?ボロ株とは? 低位株やボロ株の魅力。低位株とボロ株の注意点。低位株投資法やボロ株投資方法とは?低位株やボロ株を使った節税方法などなど…
私個人の経験と知識に基づいて書いているため、異なる意見を持たれる方もいらっしゃるかと思いますがあくまで1つの低位株&ボロ株(超低位株)の捉え方だと思って読んで貰えると幸いです。
今投資すべき急騰チャンス銘柄をメールにてお届け致します。
低位株やボロ株の魅力の1つに『安い』という事が挙げられます。さらに欲をだせば安くて良い物が欲しい訳です。安かろう悪かろうではダメなんです!
そんな欲張りな希望を満たしてくれるのは管理人一押しの投資顧問会社“ファーストリッチ投資顧問”さんです。
ファーストリッチ投資顧問は、低位株・ボロ株に強い印象あります。例えば、2016年4月~5月にかけて株価が大幅に騰がったアスコットの上昇を言い当てています。
詳細はサイト内にも載っていますが、推奨時から最高値の単純計算で約7倍の上昇です。低位株・ボロ株らしい上昇幅ですが、これを完全に動意づく前のタイミングで買い推奨していたのはさすがのひとことです。
ファーストリッチ投資顧問は新規会員登録することですぐ厳選5銘柄を無料で教えてくれます。当然その中に大化け期待の低位株があります。低位株・ボロ株に秘められた魅力を味わってみたいという人にはオススメです。
会員登録は無料なので気軽に登録するのもアリかなと思います。
関連記事
-
-
ボロ株 低位株 再生医療関連銘柄 3832 T&Cメディカルサイエンス
11月24日の今日はボロ株のT&Cメディカルサイエンスがストップ高まで騰がってい …
-
-
低位株 ボロ株 太陽光関連銘柄 6838 多摩川ホールディングス
10月17日の今日は多摩川ホールディングスが騰がっています。 同社は昨週12日に …
-
-
低位株 ボロ株 無電柱化関連銘柄 5279 日本興業
本日9月28日は日本興業が騰がっています。 同社が提供する「舗装一体型電線共同溝 …
-
-
低位株・ボロ株 ポケモンGO関連銘柄 6955 FDK
FDKに注目です。 同社は7月21日の今日、前日比+30円の108円に騰がってい …
-
-
2018年2月時点の売買単位の統一状況は残り180社へ
今回は、売買単位統一について取り上げてみたいと思います。 低位株・ボロ株ファンの …
-
-
低位株・ボロ株 3390 INEST
7月6日の今日は低位株・ボロ株のINESTが反発し、年初来高値を更新していますね …
-
-
低位株・ボロ株 ライザップ関連銘柄 7577 パスポート
低位株・ボロ株のパスポートがストップ高まで上がっていますね。 パスポートはライザ …
-
-
低位株 ボロ株 バラスト水処理装置関連銘柄 9127 玉井商船
IMO(国際海事機関)が成立を進めていたバラスト水管理条約について、フィンランド …
-
-
低位株 ボロ株 8256 プロルート丸光
2月6日の今日は、低位株のプロルート丸光がストップ高まで騰がっています。 同社は …
-
-
低位株 ボロ株 IoT関連銘柄(5955)ヤマシナ
低位株の(5955)ヤマシナに動きありか?2018年になって株価が1.5倍になっ …