低予算で買える優秀な高ROE銘柄 低位株・ボロ株
低予算で買える優秀な高ROE銘柄 低位株・ボロ株
上場銘柄の売買単位が2018年10月に100株で統一された事や、株式分割実施などの影響もあり、高ROEや好業績の銘柄を少ない投資金額で保有出来る機会が増加しています。
低投資で保有出来る優秀な銘柄なので低位株・ボロ株とは少しニュアンスが違うかもしれませんが、今回は企業の運営能力を測る指標として注目される【ROE】の数値が高く、低予算で投資可能な銘柄をいくつかピックアップしたいと思います。
※ROEとは…企業の収益性を見る指標で、株主資本利益率とも言います。株主が出資したお金で利益をあげる為にどれだけ上手く活用されたかを示す指標。
【9263】ビショナリーHD
ROE:40.56
12月17日時点株価:94円
最低購入代金:9,400円
傘下にメガネスーパーを擁する、眼鏡小売り大手。ROEの数値が高い割に最低購入金額が9,400円と気軽に投資出来る点で魅力。
【3647】ジー・スリー
ROE:29.08
12月17日時点株価:82円
最低購入代金:8,200円
若者向け雑貨店やイベントの企画などを手掛けている企業です。太陽光発電事業にも注力しています。この規模の銘柄としてはROEの数値が高く、経営手腕の優れた企業として期待しても良さそうです。
【3286】トラストHD
ROE:28.52
12月17日時点株価:404円
最低購入代金:40,400円
駐車場運営や温浴施設や水素水販売などを展開している企業です。少し初期投資額は大きくなりますが、ROEの数値が高く、チェックはしておきたい銘柄ですね。
■高ROEの低位株はローリスクハイリターン?!
ROEの数値が高い銘柄は人気を集めやすい傾向にありますので、安値圏の時はチェックしておきたいですよね。特に低位株の場合はリスク少なくハイリターンを望めるかもしれませんよ。
━━━━━━━━━━━━
このサイトを見に来てくれている方は低位株やボロ株狙いの方が多いと思います。低位株・ボロ株で【株価10倍・テンバガー】を狙ってみたい方は、下記の方法を試してみては如何でしょう。結構、役に立つと思いますよ。
↓↓↓
関連記事
-
-
低位株・ボロ株【4978】リプロセル
低位株・ボロ株【4978】リプロセル ラオックスは中国の大手家電量 …
-
-
低位株 ボロ株 AI関連銘柄 6835 アライドテレシスホールディングス
アライドテレシスホールディングス注目です。 同社は昨日8月25日の大引け後、京都 …
-
-
低位株 ボロ株 ライザップ関連銘柄 8105 堀田丸正
低位株・ボロ株の堀田丸正に注目です。同社は5月23日の今日、RIZAP(ライザッ …
-
-
低位株 ボロ株 3807 フィスコ
5月26日の今日は低位株のフィスコが3連騰しています。昨日25日の大引け後に発表 …
-
-
低位株 ボロ株 7983 ミロク
低位株のミロクがストップ高です。同社は昨週末10日に決算を発表していますが、11 …
-
-
低位株・ボロ株【1757】クレアホールディングス
低位株・ボロ株【1757】クレアホールディングス クレアホールディングスは建設・ …
-
-
低位株・ボロ株 3323 レカム
レカムに注目です。 同社は7月4日の今日、前日比+3円の61円に騰がっています。 …
-
-
低位株・ボロ株【1711】省電舎
低位株・ボロ株【1711】省電舎 省電舎は国内ESCO(エネルギー削減保証)事業 …
-
-
低位株 ボロ株 4651 サニックス
5月9日の今日は、低位株のサニックスがストップ高まで買われて、年初来高値を更新し …
-
-
低位株・ボロ株【6740】ジャパンディスプレイ
低位株・ボロ株【6740】ジャパンディスプレイ 2018年12月14日の日本経済 …